229:台湾旅行
こんにちは! フロントのUです(^o^)
台湾旅行に行ってきました。
また!?と思われる方がいらっしゃるかもしれません。
台湾が大好きでかれこれ6回目。
最近はよく1人で行っていたのですが、今回は久しぶりにお友達と行ってきました(^o^)
表紙は台湾ビールを片手に食べ歩きをした時の写真です。
台湾ビールは日本のビールに比べて辛さとのど越しが控えめでビールが苦手な方でも飲みやすそうだと感じました。(ビール初心者評)
台湾の公用語はマンダリン(中国語の標準語)です。
中国語が好きで、幼いころから学習を続けているので腕試しのために台湾を訪れている側面もあります。
毎度新しい表現の発見があるのでこれからも行く回数が増える予感がしています。
来年の春ごろにまた行こうかなとなんとなく考えている自分が居てビックリです笑
去年の夏に知り合った年齢が近い台湾人のお友達と再開し、文化の違いや言葉の使い方の話題に花が咲きました。
教科書には載っていない、生きた言葉が学べるので自分の中で語彙がどんどん増えていく感覚が爽快です。
(生きた言葉=日本語で例を挙げると、「まじ」「ガチ」と言った砕けた言葉遣いをイメージして頂くと私の伝えたいイメージと合致していると思います。)
言葉自身が生きているからこそ、終わりが無いので飽きません。
あと、そのお友達に成語(四字熟語のようなもの)の大きい本を貰いました。
笑顔で「これ使って勉強頑張ってね!!」って言われたので今度その子に会うまでに会話内で自然に使えるようになります( `ー´)ノ
一番の褒め言葉は中国語母語話者に「現地の人だと思った!!」と言われることです( ̄ー ̄)ニヤリ
言われる回数が増えるように
英語を話せるようになる目標があるので、英語も中国語と同じ要領で学習すれば上達するのかを実験したいと思います。
日常にヒアリングを取り入れるところからスタートです。
注意しなくても聞こえてきた言葉の意味を瞬時に理解できる程度が目標で、私のこだわりはリスニングではなくヒアリングをすることです。
燃えてきました( `ー´)ノ
とある統計によると「趣味が多い程、認知症や死亡のリスクが減る」そうです。
趣味自分そんなにないなぁと嘆いていた時期もありましたが、私にとって語学学習は間違いなく趣味です。
今は語学学習と以前ブログにも書いた手芸は確実に趣味と言えます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
趣味のある生活、なかなかいいですね( ̄ー ̄)ニヤリ
これからも好きな事を増やして行きたいです。
話しは変わりますが、
以前、台湾はドリンクスタンド大国であるとブログで書きました。
今回は2泊3日の少し短い滞在でしたが、少なくとも5杯は飲みました(笑)
台湾ではほとんどの場合は店内で飲むのではなく、飲み歩きです。
ドリンクを持つと片手がふさがって少し不便に感じることがあるのですが
そんなお悩みを一気に解消してくれる、ドリンクホルダーが多くのお店で販売されています。
実は去年、購入しました。
ホルダーを使うことによって、ハンドバッグの様に腕にかけることが出来るので移動のストレスがなくなり、ドリンクがよりおいしく感じるようになりました。
しかし困ったことが一つ。
ホルダー半径が固定な物だったので台湾に比べて日本で販売されているドリンクは小さくこちらでは使うことが出来ませんでした。
あんなに便利なのに…少し悔しい…と思いながらいたのですが、なんと大きさを自由自在に変更できるものが新しく販売されていました(*´▽`*)
一つ持っているしな、もったいないかなと何度も悩んみそのあと結局購入。
購入した後に気が付いたポイントがもう一つ。
半径変更可能に加えて、手持ちの部分にプラスチックバックルがついているのでカバンにぶら下げることも出来てしまう…
とても優秀な商品に出会ってしまいました…
デザインも私の大好きな手編みの要素が入ったもので今回の旅行で買って良かったものにランクインです☆彡
日本でも使えることがうれしくてうれしくて☆
以前のものと今回のものはデザインが全く違うのでその日の気分で使い分けようと思います。
なんて言っていたらすでに台湾ドリンクが恋しくなってきました(≧◇≦)
~~~~~~~~~~~~~~
テニスプラザ尼崎では、スクール新規入会者を募集しています!!
体験レッスン、新規入会、復帰入会たくさんお待ちしております。
1コイン(税込500円)是非お越しください(*^▽^*)
テニスプラザ尼崎
06-6497-1234
電話受付時間9:30-20:00