こんにちは。
テニスプラザ尼崎です。
コロナウイルス感染拡大防止策のためにスクールがストップしています。
致し方ない状況とはいえ我々としても苦渋の決断であり、
受講生の皆様には多大なご不便とご負担を強いていることは重々承知しております。
そんな中でも毎日、フロントやお電話にて皆様からの温かいご声援を承り大変勇気づけられております。
今回の緊急事態宣言における休業要請に対する休講処置によって
あってはならないことですが、どうしても受講生の皆様に負担を強いてしまう部分が発生することになります。
緊急事態宣言の中、我々スタッフは正直、
適切なサービスを返せていない事に対する責任への焦りや
事業を継続していくことの不安感でいっぱいです。
可能な限り皆様にご負担を負って頂かないように考えましたが、
緊急事態宣言中の休講分は振替持越という処置でお願いすることになります。
正直、スクールが再開した時の皆様からの反応も心配です。
そんな心細い状況ですが、
休業要請を受けてスクール休講を断腸の思いで決断した時も
「ギリギリまで開けてくれてありがとうね!」と言ってくださり、
いつスクールが再開できるのか思案している時も
「コーチも身体に気を付けてね!」と気遣って頂き、
本当にこれでいいのだろうかと悩む時も
「仕方ないから判断間違ってないと思うよ」と背中を押していただき、
お客様にご負担をおかけして申し訳なく思っている時も
「絶対辞めないから再開したらお願いね!」とご支援いただき
さらには退会されるお客様からも
「辞めたくないんだけど、、、また戻ってくるからね!」と勇気づけて頂きました。
皆様も同じように大変な状況であるにもかかわらず
本当にたくさんの温かいお言葉を頂戴しましたことを
スタッフを代表して、全ての受講生の皆様に対して感謝の意を申し上げます。
あるスタッフは、テニスプラザ尼崎が皆様の強い愛情に支えられていることを再認識しております。
あるスタッフは、再開後に皆様に感謝の気持ちを伝える方法は無いかと必死に考えています。
あるスタッフは、休講中のジュニアたちの事を本当に心配し辛い思いをしています。
我々スタッフの出来ることは、スクールが再開した時に皆様の安全を確保しながら、
気持ちよく受講していただけるように心を込めてお迎えすることであり、
最高の再スタートに向けて休講期間中にしっかりと準備を怠らないことだと考えております。
皆様も大変な状況であるかと思いますが
どうかテニスプラザ尼崎をご利用いただけますよう心よりお願い申し上げます。